c9af1ce5b9a36cd830113537d1e4a53f_s

小顔エクササイズ

「小顔になりたい!」と思っている方は多いと思います。

 

・フェイスラインが変わってきた

・顔がむくんでいる気がする

・ほうれい線、たるみが気になりだした

 

これらに当てはまる方は、顔の筋肉が衰えてきたという証拠です。そのまま放っておくと年齢よりも老けて見られるかもしれません…。

たるみやむくみなどでさらに顔の悩みが増える前にセルフケアをオススメします!

 

今回は小顔になる、4つのエクササイズをご紹介します。

いつでもできるものばかりですので、試してみてくださいね!(^^)/

 

あいうえお体操のやり方

あいうえお体操のやり方はとっても簡単です!

その名前のとおり「あ・い・う・え・お」と言うだけです!声に出さなくても効果はありますが、声に出して言うほうが表情筋をよりしっかりと使うことになるのでさらに効果は高まります。

 

効き目のあるやり方のポイントは、

・できるだけ口を大きくあけて言うようにする

・ゆっくりと時間をかけてしっかり顔の筋肉を動かす

です。そうすることで普段あまり使っていない筋肉を鍛えることができます。

 

それぞれの発音のポイントもあります。

まず、「あ」ですが、大きく口を開いて「あー」と言います。このときに、目をぱっちりと見開くと目の周りの眼輪筋も鍛えられるので、目のたるみやゴルゴ線に悩んでいる方にオススメです。

 

つぎに、「い」です。「い」は、頬が高くなるのを意識し、歯が見えるくらいまで開けて「いー」と言います。

 

「う」は、口をすぼめて前に突き出すイメージで「うー」と言いましょう。あご周りや口周りの筋肉を使っているのを意識するとより効果的です。

 

「え」は、笑顔で思いっきり舌を出して「えー」と言います。笑顔というのは表情筋をしっかりと使うので普段よりも笑顔で「えー」と発音してみてください。さらに舌を出すことによって、顔周りのリンパを刺激し、あご・フェイスラインをスッキリしてくれます。

 

最後に「お」ですが、ほうれい線を伸ばすことを意識して、縦に口を動かし「おー」と言います。

 

ガムを使ったエクササイズ

ガムエクササイズは毎日続けることで、二重あごの改善や顔のゆがみを整え左右対称のバランスの良い顔にしてくれます。ガムエクササイズは噛むことで咬筋を鍛えるエクササイズです。噛むことで歯に負担がかかりやすいので詰め物をしていたり、顎関節症の方は、無理をせず、様子をみながら試してみてください。

 

ガムエクササイズのやり方は2通りあります。

1つめのやり方は、ガム2粒を左右奥歯に1つずつ入れ、同時に噛みます。約30分ほど噛むだけです。

 

2つめのやり方は、右・左奥歯で各10回、右・左犬歯あたりで各10回、前歯で10回と噛みます。左右対称に各部位同じ回数噛む方法です。

 

やりやすい方を試してみてくださいね。

 

舌を使ったエクササイズ

舌エクササイズは小顔効果だけでなく女性にとって嬉しい効果ばかりです。

舌の付け根はあごとつながっているため、舌を動かすことによって首のシワやたるみを改善する効果があります。それだけでなく舌を動かすと顔の血流も良くなるのでシミ・シワも解消され、肌も1トーンアップし、血色の良い、生き生きとした表情になります。そのおかげで若々しく見えるので、いつでも輝いている女性に見えます。続けていくとファンデーションも薄づきでよくなるかもしれませんね!

 

小顔エクササイズと併せて行うとよりいっそうアンチエイジング効果が高まりますのでぜひ併せて行うようにしましょう!

 

舌回し

舌回しで最も効果が表れるのは、ほうれい線の改善です。舌回しをし始めた頃は、きつくて1セットできない方もいますが、続けていくうちにフェイスラインがシャープになったりと小顔効果を実感できます。美容面だけでなく健康面でも良い効果ばかりで首・肩こりの予防や頭痛予防など、舌回しをして絶対損はありません!

 

舌回しのやり方ですが、まず、口を閉じた状態で舌を歯に沿って右回しを20回します。そのあと反対周りを20回します。

 

このときのポイントは2つあります。

・しっかり口を閉じる

・舌先を歯に沿わせ、ゆっくりと大きく回す

 

左右各20回で1セットです。1日3セットすると効果があります。最初の頃は舌が痛くなり、20回できないかもしれませんので、少ない回数で無理しすぎない程度から始めてみてくださいね。

 

あっかんべー体操

あっかんべー体操は、口元やフェイスラインが引き締まるだけでなく、首のしわやたるみまで改善してくれる効果があります。

キレイな方でも首を見たら年齢がわかると言うように首はしわやたるみなど年齢が出やすい場所でもあります。首のケアまで怠らないことで真のアンチエイジングなんですね!

 

やり方ですが、まず、あごをやや引き、姿勢を整えます。そのあと、前に力強く「あっかんべー」として3秒ほどキープします。これを1日30回程度すると効果があります。

 

いつでもできますので気づいたときにやるとさらに効果アップです。